2015年6月 のアーカイブ

日本人一人当たりが持つ投資信託は100万円弱、1世帯あたりだと200万円から300万円くらい

2015年6月13日 土曜日

一つ前のページでも書きましたが、2015年5月末の段階で投資信託の残高が100兆円を突破したのだそうです。1 正確に書くと102兆4574億円という事ですね。2

記事によると、第2次安倍内閣の時期に一気に増えたようです。2年半の間に40兆円以上も増えたみたいですね。すごいペースです。

(さらに…)

  1. ちなみに、このページでは、引用するニュースにあわせて「残高」という語を使っていますが、前のページでは「資産残高」という語を使っています。でも、どちらも正確な用語ではなく、正しくは「純資産総額」と言います。おそらく、純資産総額という語になじみが無い人が多いので、イメージしやすい「残高」や「資産残高」という語に置き換えているのでしょう。 []
  2. 投信残高、初の100兆円超=5月、株高で運用益期待―第2次安倍政権下で7割増
    時事通信 2015年6月11日 []

投資信託全体の資産残高が100兆円を突破| 将来のライバルはラップ口座か?

2015年6月8日 月曜日

朝日新聞の記事によると、投資信託の資産残高が100兆円を突破したそうです。資産残高が100兆円を超えたというのは、要するに、投資信託が運用資産の時価評価が100兆円を超えたという事ですね。1

ちなみに、Yahoo!ニュースに載っていたグラフは、次のような感じです。4年ほど前には60兆円前後だったのが、一気に100兆円を超える水準にまで増えたのがわかります。

(さらに…)

  1. 投資信託の資産残高、100兆円突破 株高と円安で利益
    朝日新聞デジタル 2015年6月7日 []